中野産婦人科

ごあいさつ

クリニック理念

当院は、思春期から更年期に至るまで女性の健康をトータルにサポートします。
自分らしいお産で女性に本来備わった自然に赤ちゃんを産み育てる力を発揮できるよう、
助産師と一緒にバースプランを考えましょう。

「生まれてきてくれてありがとう」、そんな満足と感動、笑顔に満ちた体験は、
家族の絆をより一層深めるでしょう。また、最新の医療体制を備えた施設・設備と
複数医師の診療体制は、安全と安心を提供致します。

シャワー完備の全室個室と心地よい入院生活のためのホテルライクな各種サービス、
プロのシェフが心を込めて作る充実したお食事などを堪能して頂きながら、
人生で重要なひとときをくつろいでお過ごしください。

スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

院長

この度奈良市内に新大宮院を開院しました。

中野産婦人科新大宮院のホームページをご覧頂き、
ありがとうございます。院長の中野昌芳と申します。
私たちは、1992年に生駒市で開業以来多くの患者さまにご来院頂きました。
より多くの地域で、さらに多くの患者さまに安心したお産をして頂き、新しい命に出会えることを願って、この度新大宮院を開院致しました。

どうぞ宜しくお願い致します。

院長 中野昌芳

経歴
1980年 大阪市立大学医学部卒業
1980年 同大産婦人科医局入局
1992年 中野産婦人科生駒本院開業(生駒市内にて)
1996年 生駒本院リニューアルオープン
2014年 中野産婦人科新大宮院 オープン

資格
医学博士
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医

医師

髙橋 健司

当院開業以来、診療に従事しております。
お産はこれまで自然出産を目指して取り組んできました。
これからも安全、安心でアットホームなお産をしていただけるように努めていきます。
月経不順や月経困難症、子宮内膜症や更年期障害などにも対応し、少しでも皆様のお役に立てればと考えています。
                 
経歴
1980年京都府立医科大学卒業
1987年公益社団法人 京都保険会京都民医連中央病院勤務
2011年医療法人みのり会田辺中央病院勤務
2014年医療法人 中野産婦人科勤務 

連携施設病院

診療項目

  • 産科
    妊婦健診・出産・産科手術・母親教室・乳児健診・両親学級・骨盤教室
  • 婦人科
    婦人科一般外来・子宮ガン検診・不妊症相談・更年期相談・ホルモン補充治療・思春期相談・受胎調節・避妊相談

※お身体のことで心配なことや不安を感じられましたら、ご相談ください。
里帰り出産も承ります。ご相談ください。

診療時間

診療時間

午前診
9:30〜12:30

受付時間

(9:00~12:00)

午後診
17:00〜19:30

受付時間

(16:30~19:00)

 

休診日:水曜・祝日

※ 日曜日も診療しております。
※ 診療は予約制ではありません。

連絡先

TEL.0742-30-0039
FAX.0742-30-0036