中野産婦人科

ご来院されるすべての皆様へ

当院では新型コロナウイルス感染症対策として、以下を実施致します。

感染拡大防止のため、厳守頂きますようお願い申し上げます。

1、入館時はマスク着用(ご自身で準備をお願いします)、手指消毒

2、外来受診は原則本人のみ

 ・ご本人様以外の方(お子様を含む)は、入館できません。

 ・自宅で必ず体温測定をしてからお越しください。

 ・下記内容がある場合は入館はせず、先に電話連絡をして下さい。

2週間以内に発熱(37.5度以上)、微熱 のどの痛み、咳、嘔吐、下痢、頭痛、味覚異常などがあり ①新型コロナウイルスの患者または、その疑いがある患者と2メートル以内で接触歴がある ②渡航歴があり、発熱か呼吸器症状を有する人との接触歴がある  

・里帰り分娩をご希望の方は32週までに帰省し、2週間外出を自粛して上記の症状が無ければ、34週までに受診するようにして下さい。

・当院では、新型コロナウイルス感染症の検査はしていません。

3、入院・立ち会い分娩について 

面会はできません。夫、家族に上記症状がある場合は入院時すぐお知らせください。

・入院準備は不足品が無い様に気を付けて下さい。(入館できません)

※緊急時以外は、荷物の受け渡しを行うことができません。

自室以外はマスクを着用して頂きます。

・用事がある時は、ナースコールでお知らせください。

・母子健康手帳の提出は出来るだけ退院後にお願いします。

・状況によっては、母児同室をお願いすることがあります。

・感染症疑いの方は、感染拡大防止のため隔離します。

令和5年3月1日より立ち会い分娩を再開しました。

 ・立ち会い又は、出産直後(立ち会いが間に合わなかった場合も含む)の面会は時間は30分前後です。(状況により難しい場合もあります。)

・帝王切開の方は、出生後面会をしていただけます。

・立ち会いの方は、コロナ抗原検査(2000円)を実施します。

(一時退院された方は、再検査することがあります。)

・お産が速く進むこともあるので、できる限り入院時は立ち会い希望の方と来院してください。

・立ち会いされる方はご主人(パートナー)又は、お母様のみになり、途中では交代できません。

・一度院内に入られた場合は、出入りを控えてください。

・体調が悪い時は、コロナ抗原検査陰性であっても立ち会いができないことがあります。

・お子様は必ず預けてきてください。立ち会い以外の方は車で待たないようにお願いします。

・院内でのお食事は控えてください。

4、産後の健診について

・産後2週間健診と、1ヶ月健診があるので他府県での里帰りは控えてください。

中野産婦人科